まんぼう 大阪市中央区のNPO法人(障がい者福祉)ミュージカル公演多数

てるてる坊主にお願い!

てるてる坊主にお願い!

明日は、楽しみにしていた、「バス遠足」です!!
どうか雨がひどくなりませんように~!

やっとブログ担当の順番が回って来たので(笑)とっても驚いた東京でのエピソードを、もう一つ♪    ※前回のエピソードはこちら≫タイトル「一緒や~ん♪」

爆睡する2才児をベビーカーに乗せての移動で、何度も駅のエレベーターを使いましたが、
常にエレベーターが「カラ」の状態なのです!!

こ、これは!!!
関西に住む私には、「夢」と言っても過言ではないほど、嬉しすぎる出来事でした。
車いすの方や、体の不自由な方、ベビーカーで移動するママさん達、階段・エスカレーターが不便なお年寄り、その他「エレベーターが必要な方々」が、すんなり乗れる状態だなんて…!

少なくとも私の生活エリア内では、残念ながら、ありえません。。。
エレベーターでも、タダのものは動かさな損!使わな損!とばかりに稼働しているので、「本当に必要かな?」という方も多く利用されています。
カラのまま、必要な人が来るまで、そこに留まっているエレベーターを何度も見て、「おぉ~っ!」と本当に驚きました。。。

そうなんです、「必要な人」以外は、駅のエレベーターは使わない習慣が浸透しているのです。大阪よりも遥かに人口の多い東京でエレベーターが常に「カラ」なんです。

これは見習うべき、素晴らしい習慣だと思いませんか?
まずは、自分の周りから伝えて、時には注意して広げて行きたいと思います♪
「情に厚い」と言われる、私たち関西人なら、きっとできるはず♪♪♪

話は変わりますが。
春は、だいたい大阪城公園のアレがあーなって、JR森ノ宮駅前のコレがこーなったら訪れます。(笑)
毎年、ほぼ、同時に満開になる”アレ”と”コレ”。植物の体内時計は、本当に正確ですね。
まんぼうの春

アレは「桃」で、コレは「雪柳」。
アレは、よく桜と間違えられますが、桃なんです近づいて見てみると……
パッと見ただけでは、分かりにくいです。。。(~。~;)
が、大阪城公園は木の名前(種類)の書いた札を、所々に掛けてくれているので、
花木の名をよく知らない私でも、自信を持って人に教えられるのです!

一応、念のため…桃と、桜と、梅の見分け方のページを見つけました~
⇒ http://matome.naver.jp/odai/2135996565131332401

また長文になってしもた・・・最後までお読み頂いた方、お疲れ様でした。ありがとうございます❤
NPO法人まんぼう(も)

コメント


認証コード3283

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional